さくらインターネット×自治体通信共催セミナー
自治体DX推進で住民満足度向上を目指す!DXサービス紹介セミナー

開催日時:2025年8月27日(水)14時00分~15時00分※参加申込締め切り:2025年8月25日(月)13時00分

 総務省が公表している「自治体DX推進計画」において、自治体DXの取組とあわせて取り組むべき事項として、「すべての地域がデジタル化によるメリットを享受できる地域社会のデジタル化を集中的に推進する」こととされています。これにより各自治体は、デジタル技術やAI等の活用により業務効率化を図り、人的資源を行政サービスの更なる向上に繋げていくことが求められています。

 本ウェビナーでは、自治体向けDXサービスを提供されているウイングアークNEX様をお招きし、自治体が抱えているDXへの課題からDX成功事例までのご紹介と、さくらインターネットが取り組むガバメントクラウドについての最新情報をお届けします。

 自治体DXやガバメントクラウドに関心のある方は、最新のサービスや事例について学んでいただく貴重な機会です。ぜひお申し込みください!

開催概要

実施日時

2025年8月27日(水)14時00分~15時00分

申込締切

2025年8月25日(月)13時00分

方 法

ウェビナー形式

参加対象 自治体関係者(地方公務員・議員)
参加費 無料
主催

さくらインターネット株式会社

自治体通信運営事務局(イシン株式会社)

(2社共催)

その他

本イベントに関するお問い合わせは、下記へお願いいたします。

さくらインターネット株式会社

https://help.sakura.ad.jp/contact/

プログラム

講演①(35分)

自治体DX推進で住民満足度向上を目指す!DXサービス紹介セミナー

ウイングアークNEX株式会社 営業本部 公共クラウド営業部 部長 小西 拓也 氏

講演②(10分)

さくらインターネットによるガバメント分野への取り組みについて

さくらインターネット株式会社 ガバメント推進室 坂本 浩貴 氏

質疑応答(10分)

質疑応答(5分)、アンケートのご案内(5分)

※講演タイトルや時間配分等が変更となる場合がございます。

登壇者プロフィール

小西 拓也氏

ウイングアークNEX株式会社 営業本部 公共クラウド営業部 部長

小西 拓也こにし たくや

平成26年、株式会社スマートバリューに入社。令和5年より現職。自社のホームページ管理システムCMSや各DXサービスをもとに、全国の公共自治体向けの情報発信支援・DX推進に従事。

坂本 浩貴氏

さくらインターネット株式会社 ガバメント推進室

坂本 浩貴ふりがな

1988年生まれ。2011年に都内区役所に入庁、約10年間の区役所勤務を経て、2022年にさくらインターネットに入社。ガバメント推進室にて、地方自治体へのクラウドサービス導入提案を行っている。

自治体通信とは

 弊誌『自治体通信』は自治体の経営力を上げることを目的に2014年9月に創刊した自治体職員の方々向けの情報誌です。読者である全国47都道府県の自治体(全ての都道府県、市区町村)の首長、職員の方々に対し、合計3万5千部をお送り致しております。※2025年7月時点

 自治体様を取り巻く課題に対し、公民連携の取り組みを実践されている自治体様の取り組みを紹介する仕立てとなっており、これまでも、全国の自治体様や中央省庁様にご登場いただきました。

自治体通信ONLINE:https://www.jt-tsushin.jp/

お申し込みフォーム
(自治体関係者限定)

  • ※ 本セミナーは自治体関係者(地方公務員・議員)限定セミナーです。競合企業に所属する方など、場合により参加をお断りすることがございます。ご了承ください。
  • ※ ご入力いただいたメールアドレスを、自治体向けサービス資料等をご紹介する自治体通信メールマガジン会員としてご登録させていただきます。
  • ※ イシン株式会社は、参加者の個人情報(自治体名、部署名、担当業務、職位、役職、氏名、電話番号、メールアドレス、本ウェビナーを知ったきっかけ)を参加者リストの作成等、本セミナーの運営のために利用します。また、イシン株式会社のほか、本セミナーの登壇者及び登壇者所属企業、共催企業、登壇者所属企業及び共催企業の広告代理会社、登壇者所属企業及び共催企業の販売代理会社に対し、提供する場合があります。提供した個人情報は、登壇者及び登壇者所属企業、共催企業主催のセミナーやサービスのご案内等に利用させていただきます。