【公務員向けキャリアセミナー】
公務員のためのキャリアアップデート戦略
~「安定」を再定義して、変化の時代を生き抜くキャリア形成法~

開催日時:2025年10月9日(木) 20時00分~21時30分


かつての「公務員=安定」という図式は、今、大きく変わりつつあります。
社会全体の価値観が多様化し、自身のキャリアを主体的に考え、行動することが求められる時代になりました。しかし、公務員の世界しか知らないからこそ、どのようにキャリアを考え、行動すればいいのか分からないという声も少なくありません。


本セミナーは、キャリアに悩む公務員の皆様に向けて、変化の時代に通用する「自分らしいキャリア形成法」を考えるきっかけをご提供します。


前半では、公務員向けのキャリア支援を専門とする「クジラボ」が登壇。
これからの時代における「安定」の捉え方やキャリア戦略を丁寧に解説。具体的なワークを通じて、あなた自身の価値観や可能性を発見するヒントを得られます。


後半では、公務員の民間転職支援を手がける「イシン」が、自己理解の深め方から、転職するまでのその結果を踏まえた具体的な行動まで、実践的なアプローチをご紹介。現職でのキャリアアップや転職など、様々な選択肢をどう見極め歩んでいくかを具体的に解説します。


変化の激しい時代だからこそ、ご自身のキャリアと真剣に向き合い、納得のいく未来を創りませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催概要

日時 2025年10月9日(木)20時00分~21時30分
方 法 ウェビナー形式(zoomウェビナー)
動画は後日公開(申込者限定)
参加対象 公務員
参加費 無料
主催

自治体通信運営事務局(イシン株式会社)
株式会社クジラボ

ご注意 公務員限定のセミナーのため、企業関係者等の方のご参加はご遠慮いただいております。

セミナー内容

株式会社クジラボ「私の公務員キャリアデザイン」
  1. 現代を取り巻く、環境の変化と安定の定義の変化
  2. 現代の「キャリア戦略」とは
  3. 具体的なキャリア選択の3パターン
  4. キャリア診断ワーク
イシン株式会社「公務員のための転職戦略」
  1. なぜ今公務員の転職が増えているのか?
  2. キャリアと向き合う第一歩は「自己理解」
  3. 公務員のキャリアを「市場価値」に変える考え方
  4. 公務員のための転職活動ステップ

※講演タイトルや講演内容等は変更となる場合がございます。

登壇者プロフィール

池田 孔俊

株式会社クジラボ 執行役員

池田 孔俊いけだ よしとし

親族全員公務員の家系に生まれ、自分も公務員になることを期待されながら都内国公立大に進学するも、大学3年次のインターンシップを契機に気持ちが変わり卒業後は民間企業へ。
人材系ベンチャー企業にて主に20代向けのキャリア支援と法人営業も兼務し、ありとあらゆる業界、職種、規模の顧客を担当。その後IT系企業にキャリアチェンジし、主に官公庁向けプロジェクトの営業を幅広く経験しつつ、地方移住&フルリモートワークに移行。2023年、株式会社クジラボに執行役員として参画。公務員特化型キャリア支援事業の責任者として立ち上げから従事し、のべ500名以上の公務員のキャリアに伴走中。

春見 佳祐

イシン株式会社 執行役員

春見 佳祐かすみ けいすけ

2015年イシン株式会社に入社。入社以来、ベストベンチャー100などのメディア営業を通じて、これまで述べ2,000人を超えるベンチャー経営者と会い、ベンチャー企業の採用や販促のブランディング支援を実施。新卒3年目で、当時最速で部長に就任し、新規事業の立ち上げや、イシンの新卒採用等を担当し、2023年から執行役員に就任。

このような方にオススメ!

  • 「このままでいいのかな」と、将来に漠然とした不安やモヤモヤを感じている
  • 公務員としてのキャリアに違和感があり、まずは他のキャリアの選択肢を知りたい
  • 自分の強みや価値観を知りたいが、自己分析のやり方が分からない
  • 公務員としての経験やスキルが、他の場所で通用するのか知りたい
  • 転職を考えているものの何から始めたらいいのか分からず、一歩踏み出せない

クジラボとは

クジラボは、公務員に特化した「転職を前提としないキャリア支援」を提供する会社です。
「安定した仕事だと言われるけど、自分らしいキャリアを作っていける感覚はない」
「異動でスキルや専門性が積み上がらない気がして不安」
「転職するにも、自分の強みに合った仕事ってどうやって見つけたらいいんだろう」
こんなお悩みをお持ちの公務員の方から日々多くのご相談をいただいています。
クジラボが提供したい価値は「公務員の方がもっと自分らしく生きられる」ようになることです。
公務員を続けるか辞めるかに関わらず、ご支援を通して「自分の価値観や強みを認識して前向きに日々を過ごせる」状態へナビゲートします。

株式会社クジラボ https://kujilabo.jp/

自治体通信とは

 弊誌『自治体通信』は自治体の経営力を上げることを目的に2014年9月に創刊した自治体職員の方々向けの情報誌です。読者である全国47都道府県の自治体(全ての都道府県、市区町村)の首長、職員の方々に対し、合計3万5,000部をお送り致しております。※2025年9月時点

 自治体様を取り巻く課題に対し、公民連携の取り組みを実践されている自治体様の取り組みを紹介する仕立てとなっており、これまでも、全国の自治体様や中央省庁様にご登場いただきました。

自治体通信ONLINE https://www.jt-tsushin.jp/

お申し込みフォーム
(公務員限定)

  • ※ 本セミナーは公務員限定セミナーです。企業に所属する方など、場合により参加をお断りすることがございます。ご了承ください。
  • ※ ご入力いただいたメールアドレスを、自治体向けサービス資料等をご紹介する自治体通信メールマガジン会員としてご登録させていただきます。
  • ※ イシン株式会社は、ご入力いただいた参加者の個人情報を、参加者リストの作成等の本セミナー運営、当社サービスのご案内のために利用します。また、共催である企業と共同利用させていただく場合がございます。